2017年12月23日
vol.4 仙台市国分町で創業114年の薬局を営む垂石洋子さんに取材をさせていただきました。
vol.4 仙台市国分町で創業114年の薬局を営む垂石洋子さんに取材をさせていただきました。
だいぶ気温が下がってきましたが皆さま風邪は引いておりませんか? 風邪と言えば、薬、薬といえば、薬局、薬局と言えば国分町では金英堂。その金英堂で長年ご活躍された垂石洋子さん(82歳)を取材させていただきました。
垂石さんは国分町で育ち、子供の時はお茶屋さんでかくれんぼをするなどして遊んでいたそうです。その後、成人してからは父の商売を引き継ぎ、金英堂商事の事実上の社長として切盛りをされてきた方です。
今は息子さんが後を継ぎ、ご自身は女性や女児の生活と地位向上を目的とした奉仕活動を行う世界的組織の国際ソロプチミストで活躍されています。この度、元気なうちにと自分史制作のオーダーを頂戴いたしました。ご本人もご家族もご満足いただける自分史を作れるように制作を進めさせていただきます。
#自分史コモンズ #自分史 #自叙伝
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |