2019年5月29日
海援隊【武田鉄矢】さんとその母【武田イク】さんの関係を読み解く
海援隊【武田鉄矢】さんとその母【武田イク】さんの関係を読み解く
今回の診断結果:
武田鉄矢さん【義 ◯2 金 P34】、武田イクさん【尊 □3 海P30】
海援隊の曲【母に捧げるバラード】の歌詞がそのままを表していますが、武田鉄矢さんにとって、母のイクさんは、鋭い事を言っきて、自分にはない魅力を感じる【生徒】。武田鉄矢さんが【先生】です。その為、武田鉄矢さんは、イクさんに対して役に立ちたいという思いが強く、自分を犠牲にして尽くす事に喜びを感じてしまいます。この辺が【マザコン】に見えるのかも知れません。
また、鉄矢さんは【〇】タイプで、イクさんは【□】タイプ。【〇】タイプは親切丁寧な説明を心掛けるので、元々簡素な説明を好む【□】タイプのイクさんは、話しが長くなると回りくどさを感じてイライラしてきます。これが歌詞にある【バカ息子】とか【毎日テレーとしている】などに表れていると思われます。
イクさんが持つ【尊】は、常識や世間体、家柄や社風などを気にして、みっともない事はしない優等生タイプ。堅苦しく感じられる所もありますが、ダラダラしたいい加減な事は許しません。集団行動の中で、秩序・礼儀・作法など、集団形成に必要な動作が思考の中心。身近な家族や友人、時には子供達に対してさえも、少し厳しく接する所があります。歌詞にある【近所の人からあんた、いつも、何て言われおっか、分かっとっとね】などがそれにあたり、何事に対してもクオリティーの高さを求めます。
時代の変化や新しい思考には迎合しないところは、歌詞中の【最近の女はねあんた、乳バンドの中にあんた、クラゲの頭のごたるとか入れて、男ばたぶらかすやつばっかしぞ。】などに見られるのです。
※素質適応理論(STR)とは、古代中国の哲学者「老子」の教え「道」と密接に関係する陰陽五行説を基に開発した心理統計データベースの帝王学で、人間関係改善・人財能力開発・ビジネスに有効かつ即効性のあるメソッドです。中国系経営者、政治家などのリーダーにも活用されています。
STRコミュニケーション協会WEBサイト: https://org.strtao.com/