\お気軽にお電話ください! /
\ メールはこちらから/
2022年(今年)に「銀・金婚式」を迎える夫婦の結婚した年はいつ?
今年(2022年)に結婚25周年目の「銀婚式」や30周年目の「真珠婚式」、50年目の「金婚式」などを迎えるご夫婦がいつ(何年に)ご結婚されたかが分かる該当早見表です。
結婚○周年をお祝いするのは、挙式を挙げた日か、婚姻届を提出した日かなど、「どの日」を結婚記念日にするか、夫婦によって違うようですが、「婚姻届を提出した日」とするカップルが約5割、「挙式日を挙げた日」が約3割となり、その他には「挙式と婚姻届の提出が同日」という夫婦も多くいるようです。
結婚記念日の数え方は、年齢と同じで、結婚したその年を0年目とします。結婚した年の1年後に結婚1周年の記念日を迎えることになります。例えば、2023年に結婚した場合は2024年に結婚1周年、2025年に結婚2周年、2033年に結婚10周年目となります。
結婚記念日名称 | 周年数 | ご結婚の年 |
---|---|---|
銀婚式 | 25周年 | 1997年(平成9年) |
真珠婚式 | 30周年 | 1992年(平成4年) |
珊瑚婚式 | 35周年 | 1987年(昭和62年) |
ルビー婚式 | 40周年 | 1982年(昭和57年) |
サファイア婚式 | 45周年 | 1977年(昭和52年) |
金婚式 | 50周年 | 1972年(昭和47年) |
エメラルド婚式 | 55周年 | 1967年(昭和42年) |
ダイヤモンド婚式 | 60周年 | 1962年(昭和37年) |
スターサファイア婚式 | 65周年 | 1957年(昭和32年) |
プラチナ婚式 | 70周年 | 1952年(昭和27年) |
ダイヤモンド金婚式 | 75周年 | 1947年(昭和22年) |
樫婚式(かし) | 80周年 | 1942年(昭和17年) |
結婚記念日名称 | 周年数 | ご結婚の年 |
---|---|---|
紙婚式 | 1周年 | 2021年(令和3年) |
綿婚式・藁婚式 | 2周年 | 2020年(令和2年) |
革婚式 | 3周年 | 2019年(令和元年・平成31年) |
花婚式 | 4周年 | 2018年(平成30年) |
木婚式 | 5周年 | 2017年(平成29年) |
鉄婚式 | 6周年 | 2016年(平成28年) |
銅婚式 | 7周年 | 2015年(平成27年) |
ゴム婚式 | 8周年 | 2014年(平成26年) |
陶器婚式 | 9周年 | 2013年(平成25年) |
錫婚式 | 10周年 | 2012年(平成24年) |
鋼鉄婚式 | 11周年 | 2010年(平成22年) |
絹婚式 | 12周年 | 2011年(平成23年) |
レース婚式 | 13周年 | 2009年(平成21年) |
象牙婚式 | 14周年 | 2008年(平成20年) |
水晶婚式 | 15周年 | 2007年(平成19年) |
磁器婚式 | 20周年 | 2002年(平成14年) |
\お気軽にお電話ください! /
\ メールはこちらから/